社長ブログ一覧– category –
-
「地域・社会貢献の活動・・」(595号)
告知させて頂いていた、デザイン事業部のイベントが6月8日(土)相模原市 「けやき体育館」で開催致し「漫画風イラストを描いてみよう」という文化講座を 受け持ちました。当日は、20名程度の来場者の皆さまと、ご同伴頂いたご家族さま、 けやき体育館... -
「続・風土改革のお話・・」(594号)
先日、プログを拝見して頂いている大切な方から、嬉しい励ましのメールを頂きました。 本当に有難う御座います。つたないブログですが頑張って書き続けま~す・・。 さて今日も引き続き、風土改革についてのお話です。 「組織風土」という言葉の意味は、シ... -
AZAちゃんのハッピービジネス占い【2019/ 6/ 6~2019/ 7/ 6】
6月は印鑑のトラブルや見まちがい、詐欺等にご注意ください。金運と恋愛運にもかげりが見える月。なるべく「西」又は「北」への移動は避けて、穏やかな日常を。 [一言メモ] 占いを見ていて、同じような事を言っているなと感じた事はないでしょうか?風水... -
「自走する3つの風土改革の取組み・・」(593号)
月はじめに届く「日経ものづくり」と「日経トップリーダー」 「日経ものづくり」は、「ものづくり」を総合的に扱う情報誌です。新材料や新機構、 新製品といった技術情報に加え、生産ラインのカイゼンやムダとり、さまざまな手法 を駆使した業務改革事例、... -
「少しずつ前進しています・・」(592号)
弊社のコスメティクス事業部の化粧品が・・ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 女性誌25ans(ヴァンサンカン)のweb、25ansONLINEの 美容連載企画で掲載されました!! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 25ansONLINE(1,000万PV/月間)の大人気サイトです!! 西村直子さ... -
「経営の確認に行ってきました・・」(591号)
トピックでもお知らせ致しましたが、5月29日(水)に港区商工会館にて開催さ れた経営セミナーに出席してきました。これからの中小企業の「勝ち組み」戦略につ いて学びました。 講師が今でこそ「事業再生コンサルティング業」を営んでいらっし ゃいま... -
「目的と目標をあやふやにしない・・」(590号)
今期も残すところ、2ヶ月になり来期の経営計画作成に取り掛かっております。 弊社の長期ビジョンを確認しながら、中期のビジョンを立てて、それに則った形で スローガンと、5つのテーマを掲げて作成中です。 今期のスローガンは『全員のベクトルは利益追... -
「幸せを感じることは腸の働き・・」(589号)
自身の健康状態のこともあって、健康について真剣に考えている今日このごろです。 皆さんも、自分身体の健康状態について悩んでいたり、諦めていたりと・・ いう方も多いのではないでしょうか。健康は病であれば病院で適切な治療してもらう ことは当然です... -
「大事なことは目的観・・」(588号)
毎週言っていますが、本当に1週間早いですね。来週末はもう6月です。季節は 初夏、梅雨になるんです・・。ここのところ朝晩がとても爽やかで気持ちがいいで すね。私の自宅は、幹線道路に面していて日中は車が渋滞する時も少なくありま せんが、早朝は車... -
「自分で自分を育てますⅡ・・」(587号)
一度早朝に出社して、場所を移動して7時半から「テレワーク」しています・・。 といっても病院です。持病の定期検診に来ています。この5年間、主治医の配慮で 土曜日の数少ない診療枠を頂いていましたが、主治医の転勤と働き方改革の為、 土曜日の検診が... -
「今の気分の内訳が未来の雛形になる・・」(586号)
金曜日に友人の奥様の葬儀に参列してきました。1年間の闘病後、残念ながら亡く なられました。享年は私と同じ53歳。ご主人、家族必死の看病の末に、ご自宅で 家族に看取られて旅立たれたことを伺いました・・。本当に元気で活発な奥様だった ので会場で... -
「東郷平八郎元帥に学ぶ・・」(585号)
1週間本当にはやいですね。あっという間に金曜日。 15日(水)の夕方から所属しているNIC(日本イノベーションクラブ)の勉強会 に参加して来ました。NICの会長の経営している、銀座にある人材派遣会社のオフィス が活動拠点になっています。このような... -
「テレビ撮影が決まりました・・」(584号)
地元、相模原市の『けやき会館」』http://www.sagamihara-shafuku.or.jp/keyaki/ 障害者のスポーツ、文化活動の拠点として多くの人に利用されています。 施設の貸し出しのほか、障害者を対象とした余暇活動支援事業として、スポーツ講座、 文化講座、各種... -
「見方を変えると自分の新しい世界が作れる・・」(583号)
週末、長野駅にほどちかい美容院で、コスメの勉強会の講師を行って来ました。 (上越新幹線に初乗車・・かっこよかったですよ~。(*^^*) ) 今回は最先端コスメに使用されている幹細胞についてと、その幹細胞を使った弊社の 商品の説明を行ってきました。... -
「何気ない日常に戻りました・・」(582号)
連休中は、弊社ビルに併設されたスポーツクラブもお休みでしたので、先日2週間 近くぶりに行ってきました。ま~身体が動かないこと、私達ぐらいの年齢だと、 いつもやっていることを少し中断しただけで、素人の身体に戻っちゃうんです。 おまけに体重もび...