「風邪のひきにくい人になる・・」(538号)

週末様々な大きなニュースが、有りました。

・大坂なおみ選手が 全豪OP初優勝。全米オープンに続くグランドスラム連続制覇

で男女を通じてアジア人で初となる世界ランク1位になることが確定!

・大相撲ではモンゴル出身の関脇・玉鷲が34歳2カ月での初Vで、過去年長2位

で初優勝!

・人気絶頂期の嵐が2020年をもって活動休止・・!

その中でも、私達に直接関係がある、注意したいニュースとして・・

厚生労働省が25日、1月20日までの1週間で、インフルエンザの患者の数が、

前の週よりおよそ50万人増え、推計およそ213万人にのぼったと発表。今シーズ

ンで初めて、全都道府県で警報レベルを超えたそうです。

そんな中、インフルエンザ流行が続く中、注目の新薬「ゾフルーザ」が効かない

ウイルスが見つかった。また従来の治療薬であるタミフルも効かない抗体を持った

ウイルスも既に見つかっている・・と非常に不安なニュースが有りました。医学の

進歩に大きく期待したいです。自己防衛として、予防のためにうがい手洗い、外出時

などはマスクの着用を心掛けましょう。

「純白のマスクを楯として会へり」俳人の野見山ひふみさんが詠んだ俳句です。

寒い時季は“マスク越しの会話”が増えます。インフルエンザやノロウイルスなどが

猛威を振るっている昨今では、なおさらです。感染症予防のほか、保温や保湿のため

にマスクをする人も多く見られます。最近では機能の充実に加え、顔にフィットする

工夫が施されたものなど、デザインや色もさまざま。香りが付いた製品など、快適さ

を向上させたものもあります。また風邪の原因はほぼ何らかのウイルス感染です。

風邪をひきやすい人・ひかない人の違いについて調べてみました。

◎風邪をひかない人(1)=ウイルスが体内に入りにくい人

「マスク(咳エチケット)」に加え、「手洗い・うがい」「適度な温度と湿度」「休養と

栄養」「人混みを避ける」予防の人

◎風邪をひかない人(2)=免疫力が強い人はウイルスが体内に入っても

免疫力の強さが大きく影響するために免疫力が高い人

医療技術が発達した現代にあっても、基本的な生活習慣を整え、節度を守ることで、

自身の持ている免疫力を上げりことになり、健康を勝ち取る鍵になります。

さてその免疫力、実は「腸」で上がる!と言われています。実に免疫細胞の70~80%は

腸に集まっています。

腸内

腸内環境が乱れる→免疫細胞が機能しない→病原体が侵入してくる→病気のリスク

があがる・・となります。免疫細胞が多く集まる腸内の環境を整え活性がすることが、

免疫力を高めるポイントといわれます。重要なポイントは、腸内での善玉菌の割合を

多く保つことなのです。善玉菌を増やす方法としてあげられるのは「乳酸菌を摂取す

ること」です。腸内環境を整える方法には、「腸そのものを整える生活習慣」があげら

れます。これは、適度な運動や十分な睡眠時間、朝食を抜かさないことなどです。

そこで大切なポイントが ①適度な運動 ②十分な睡眠 ③朝食を食べる

乳酸菌を摂りながら、規則正しい生活をすることで、腸を整え、健康な体をつくりましょう。

朝食

———————————————————————————AtoZtoA—-
 「技術をデザインする」  マルチエンジニアリングのAZA