社長ブログ一覧– category –
-
「社長実力を高める方法と決意・・」(494号)
私自身の取組になりますが、皆さんに公表することにより強固な決意にするため、 少しお話ししたいと思います。 現在「ランチェスター経営」を学んでいる話を、度々行っていますが、今回は 経営方法の話ですが、実践的な社長の取組について、著書「社長のた... -
AZAちゃんのハッピービジネス占い【2018/ 10/ 8~2018/11/ 6】
10月は、金銭問題や勤労の悩みが付いて回る運気です。詐欺被害にも会わないように、十分ご注意ください。「東南」・「北西」への移動は極力避けた方が良いでしょう! [一言メモ] 避けた方が良い方位とは、ここでは月の「暗剣殺」「五黄殺」「月破」の方位... -
「判断基準は、自分だったらそのサービスを受けるか?」(493号)
1週間は本当に早いですね。週末は、この秋3回目の3連休になります。 私は、子供の学校の進路面談と、葬儀、後輩の結婚式、地域行事、会議、介護施設で 風邪が流行し1ヵ月ほど施設閉鎖だった母親との面会(お母ちゃん元気かしら・・)、 イベント打上げ... -
「三人ルールと三次の影響・・」(492号)
自宅で借りている駐車場が、立ち退きとなり、駐車場激戦区のわが町内で 危うく駐車場難民になるところでした・・。 大分離れたところになりますが、何とか新な場所を借りること出来ましたが 大手の管理する月決め駐車場だけあって、仮申し込みが済んでいた... -
「圧倒的な“質”を手に入れる方法・・」(491号)
今日は衣替えの日です。「衣替え」は特に夏冬の季節の変わり目に衣類を 改めることをいいますが、制服などについては、一般に6月1日と10月1日が 「衣替え」の日となっています。早いもので冬から始まる一年の四季が巡り、 また冬を迎える準備の季節となり... -
「人生の成功は 夢・戦・感 」(490号)
昨日都内にある、某・有名お茶屋さんに商品を採用頂いた御礼に伺いました。 メニューに、店頭販売に陳列している弊社の商品(サラシア茶)を見て感動し ました。採用は、弊社の送付したダイレクトメールがきっかけで、たまたま 話題性のあるお茶を探してお... -
「成功するファン作り・・」(489号)
今勉強している「ランチェスター経営」から今日は「成功するファンづくり、顧客 対策」についてお話致します。 商品やサービスを、どこの地域で、誰に対して、どうやって販売するか? 一度依頼や注文を受けたお客様をどのようにリピーターにし、ヘビーユー... -
「努力の後に人格が形成される・・」(488号)
連休に話題の映画「コーヒーの冷めないうちに・・」を鑑賞してきました。 3回泣きました。家族、パートナーの大切さ、いつも素直に気持ちを伝える 大切さ、後悔しない生き方を学び、心の洗濯が出来ました。 今日は武田式ランチェスター経営の書、「小さな... -
「安心の福利厚生を追加致します・・」(487号)
先日、総合重工業メーカーの技術担当者の一行にご来社頂きました。 お取引をさせて頂き、12年ほど経ちます。その中でも今回は遠方の事業所で特殊な 機械でも有りますが、今後の「設計製作を全て移管」したいとの申し入れがありました。 今までの多岐にわ... -
「木こりの日、開催決定のお知らせ・・」(486号)
「意識改革シリーズ」今日は、スマートボーディングについてのお話です。 この度、「働き方改革の推進」の一環とし、毎週水曜日のまた「No残業 Dayを尊守」することの取組とプラス、「刃を研ぐ週間」を付けることの 仕組みとして、内勤者全員、毎週水... -
「5Sの凄い効果を再確認しよう!・・」(485号)
新年度に入って1カ月半経過しました。すでに1/10が終わってしまったことになります。 本当に早いですね。 弊社は今期、「ベクトルは利益追求」とテーマを掲げ、利益に対する 甘い考えを排し利益に対する戦略作り、仕組み作り、意識改革を行っています... -
「お休みのことについて(辛口)・・」(484号)
明日から連休で今月は2度も3連休、12月までの4ヵ月に5回も3連休が有ります。 取引先の営業マンの皆様からは、「半期の決算月になるために、3連休2回は ダメージが大きくて“いらない”」との声をよく耳にします。 確かに、稼働日数が売り上げに大き... -
「お客様満足度向上が新規開拓のカギ・・」(483号)
最近ブログの記事が長いと指摘を受けており恐縮です。ついつい言いたいことを 長々と・・・お許しください。 現在、デザイン事業部では業界に精通したコンサルタントより支援を受けながら、 営業体制の強化、お客様へのブランディングの強化などを行い、 ... -
「クレドを浸透させる為に行動を起こそう・・」(482号)
今日はこの後、クレド委員の責任者の今田さんより、今週中に皆さんに取組 んで頂く「クレドサーベイ」についての説明があります。 いい機会ですので、再度クレドについてお話をさせて頂きます。 AZAクレドを1年がかりで作成し、今年はこの「AZAクレド」を... -
「人生はy=ax²+b・・」(481号)
関西の台風被害、北海道の地震被害にあわれた皆様の一日も早い復興を 心よりお祈り申し上げます。自分自身で協力できることは必ずやらせて いただきます・・・。 あっという間に、週末ですね。毎日毎日大切に、丁寧に無駄なく生きて いきたいですね。五十...