aza_staff– Author –
aza_staff
-
「TAMA経済NEWSにアリオス㈱様が掲載!」(1804号)
📰【取引先紹介】先日発行された「TAMA経済NEWS 7&8月号」を開いてビックリ! 弊社の大切なお取引先であるアリオス株式会社様が、なんと一面で大きく紹介されていました✨アリオス様といえば、真空技術・プラズマ技術をコアに、50年以上にわ... -
「夏本番、大暑と夏休み――そして投票もお忘れなく!」(1803号)
いよいよ7月も後半戦。梅雨明けの気配とともに、夏らしい暑さがジリジリとやってきました。来週はいよいよ夏本番――子供達も夏休みが始まり、イベント盛りだくさんの1週間になりそうです。 ☀夏の節目が続々と… まず、7月20日(日)は参議院選挙の投... -
「車は“走る通信機器”に!?」(1802号)
【半導体情報】今日は、私たち半導体産業に関わる者にとって、とても明るい話題をご紹介します。電子デバイス産業新聞を読んでいたら、「車載向け半導体が2030年には1台あたり30万円分も搭載されるかもしれない!」という衝撃的な記事が掲載されていました... -
「新時代の熱中症対策“冷え活”」(1801号)
【健康経営情報】最近、本当に暑いですね。朝の通勤だけで汗だく、オフィスに着くころにはもうぐったり…という方も多いのではないでしょうか?今回は、そんな暑さ対策にピッタリの話題をご紹介します。 テーマはずばり――「冷え活」!🎐 ◆熱中症... -
「相模原の夏イベント情報!」(🎊祝・1800号🎉)
【社長ブログ】今年も熱いぞ!夏祭りと相模原の夏イベント情報! 先週末、私の住んでいる地域のすぐ近くにある団地で「夏祭り」が開催されました。なんと第50回を迎える伝統あるお祭りとのことで、地域の皆さんで大いに盛り上がっていました!ただ、実際に... -
「継続は力なり――社長ブログ1800号に到達!」(1799号)
おかげさまで、明日で社長ブログがついに1800号に到達します! スタートしたのは約10年前。当初は週に数回の発信でしたが、今では毎日更新がすっかり日課となり、ここまで続けてこられました。本当は明日が1800号なのですが、今日は全体朝礼もありますので... -
\!!必見!!あざちゃん健康通信/ vol.9
*.:*・必見!!あざちゃん健康通信・*:.* 🧘\からだもこころも、のび〜る時間/✨~大好評🎉AZA健康セミナー レポート~ こんにちは!あざちゃんシスターズの姉、ひーちゃんです💖 毎日、うだるような厳しい暑さ・・・あっ... -
「久しぶりに半導体の“天気予報”をチェック!」(1798号)
あっという間に金曜日。今週もお疲れ様でした。 さて、今日はちょっと久しぶりに半導体業界の話題です。 最近読んだ「電子デバイス産業新聞」の記事がなかなかインパクトあったので、週末の軽い読み物としてご紹介します。 タイトルは―― > 「電子デバイ... -
◀エンジニアリング事業部2025年6月・7月の受注状況▶
エンジニアリング事業部2025年6月・7月の設計&製作の受注紹介です。 ※ただいま、全力で設計・製作中です。いつも沢山のご注文を有難う御座います。 ライフワーク・バランスを重視した働き方改革に挑戦・元気に設計中です。 エンジニアリング事業部... -
「挨拶から始まる、いい会社のつくり方!」(1797号)
先日、受講したセミナーで印象に残ったお話があります。講師は、会社経営や経営コンサルを経て、現在は九州情報大学の教授を務める井上善海先生。その先生が語っていたのが、「会社として大切なことは、従業員同士がきちんと挨拶できるかどうか」というこ... -
「夏を元気に乗り切る!~おすすめの食べ物たち~!」(1796号)
健康啓発の水曜日!連日、猛暑が続いていますが、皆さん体調は大丈夫でしょうか?うちの愛犬・陸くんは暑さがとっても苦手。でも散歩が大好きなので、首に保冷剤を2つ巻き、ファン付きのウェアを着せて、さらに冷蔵庫で冷やした水を飲ませたり、体にかけた... -
「変わることで、また人が集まる場所に!」(1795号)
地元情報の火曜日です。先日、久しぶりに「イオン相模原ショッピングセンター」(古淵)に行ってきました。オープンは1993年8月。もう32年も前になるんですね。当時は今は無き伊勢丹相模原店に次ぐ売り場面積を誇り、隣のイトーヨーカドーと合わせて、もの... -
「賞与の話をきちんと伝えます」(1794号)
今週は「賞与」と「賃上げ」の話をしようと思います。たぶん皆さんが一番気になる話題ですよね。 ■ 賞与の原資ってどこから出ている? 実は毎月、消費税の支払いや賞与の支給に備えて、ちゃんと積立預金をしています。以前は月150万円でしたが、この冬の賞... -
「願いごと、書きましたか?〜七夕☆彡と目標設定」(1793号)
来週月曜日は7月7日は七夕(たなばた)ですね。七夕といえば、短冊に願いごとを書いて笹に飾る風習が思い浮かびます。子どもの頃は「野球選手になりたい!」とか「勉強でクラス一番!」なんて願いごとを書いた記憶がある方も多いのではないでしょうか。大... -
「労働災害ゼロを目指す・全国安全週間!」(1792号)
7月1日からは「全国安全週間」です! これは、厚生労働省が主催する労働災害ゼロを目指す全国的なキャンペーンで、職場の安全意識を高めるために、毎年この時期に行われています。工場や建設現場のような業種が中心かと思いきや、オフィスワークでも“安全...