地域情報の火曜日。弊社が入居している プロミティふちのべ は、建設当初、隣接するビルとツインタワーとして建てられました。プロミティふちのべビルは、地域振興施設の整備の一環として建設された賃貸オフィスビルです。向かいのビルは、当初は公務員宿舎として利用されていましたが、その後10年以上にわたり桜美林大学の国際寮として活用されてきました。そして先月から解体工事が始まり、新しい施設へと生まれ変わろうとしています。まさに地域の景色が新しい時代へと移り変わる瞬間です。一方、弊社が入居するプロミティふちのべビルは現在、神奈川県企業庁がオーナーですが、来年4月には新しいオーナーに引き継がれる予定です。とはいえ、今後も変わらず 賃貸オフィスビルとして運営が継続される ため、安心して業務を続けられます。このビルの魅力は、何といっても管理体制の充実ぶりです。ビル清掃や共有部のメンテナンスが行き届いており、レンタル会議室や休憩スペース、喫煙室も完備。そして駅から徒歩200mという利便性の高さも大きな魅力です。実はここ1年ほど、ビル売却に伴い「移転も視野に」と具体的に物件を探してきました。しかし、プロミティのように設備・立地・快適性のすべてが揃ったビルは見つかりませんでした。築年数は重ねてきたものの、その快適さは今も抜群で「ここに勝る場所はない」と改めて実感しています。今後も新しい情報が入り次第、このブログでお伝えしていきたいと思います。