aza_staff– Author –
aza_staff
-
社長ブログ一覧
「2017☆機械要素技術展」(271号)
◎先日訪れた銀行マンに、お仕事の内容を少しお聞き致しました。 営業なので、預金・定期・積立・融資など当然達成目標があり、半期ごとに順位が全社員に公開 され成績が「見える化」されているとのことでした。また融資や預貯金の推進はその都度、 目標値... -
社長ブログ一覧
「お客様本位のもの作り」(270号)
「お客様本位のもの作り」(270号) ◎昨日、設計製作の受注を頂いたお客様に、納品とご挨拶にお伺いしました。 クリーンルーム内にある装置の外装部品のご注文を頂き、現地調査に伺い、 図面と照らし合わせながら寸法取りをおこない設計製作を致しました。... -
社内トピック一覧
「☆営業社員☆のご紹介」 -74号
平成29年4月24日(月)またまたTeamAZAの一員として本吉正さんが入社され 技術営業・企画戦略Grに配属されました。 東海大学 デザイン学課出身、AZAとしては初めての営業職の求人に対しての応募者採用です。 先日行った「組織力強化合宿... -
社長ブログ一覧
「異体同心の団結」(269号)
◎本日よりTeamAZAの一もとして新たに加わりました。本吉正さんを宜しくお願い致します。 東海大学 デザイン学課出身、AZAとしては初めての営業職の求人に対しての応募者採用です。 先日行った「組織力強化合宿」でも営業強化の意見が多くありま... -
社長ブログ一覧
「中小企業で働く魅力」(268号)
◎本日は、山梨ちゅうぎん経営者クラブのニュースレターから「中小企業で働く魅力って何だろう」 という記事を紹介致します。 近年、就職先に地元の中小企業を選ぶ若者が増えています、その理由をめぐって、 日本政策金融公庫は就職者がどんな点を重... -
社長ブログ一覧
「初心忘するべからず」(267号)
◎新入社員の山田君に1通の素敵なハガキが届きました。差出人は、先日参加した 商工会議所の「新入社員研修」の講師で株式会社 日本ベルト 代表取締役会長の 藤原博美様です。了解を頂いたので、ご紹介したいと思います。 ハガキの上の段に、「ご縁を有難... -
社長ブログ一覧
「第六回MAS監査(経営監査)」(266号)
◎昨日は、「第六回MAS監査(経営監査)」を受けてきました。 予実説明、今期8か月経過したところの数値説明と決算予測について・・・・ 理念経営の浸透を目的として「クレド」導入と推進の案内とご提案を受けました。 現在、経営理念 を活用し、業績を... -
社長ブログ一覧
「一人は全体のために、全体は一人のために」(265号)
◎本日は、「第六回MAS監査(経営監査)」です。 今回のAgendaは3月度の数値(売上等)説明と、課題確認とAMの今後について 経営理念浸透のクレドについて、CVSS(キャリアビジョンサポートシステム)の推進 と成っております。監査結果は都度報告... -
社内トピック一覧
「エキスパート社員のご紹介」-73号
平成29年4月17日(月)TeamAZAの一員にエキスパート社員として「井形 義博さん」が入社されました。 年齢は〇歳です。福岡県出身で大学卒業後、41年間技術者として自動機・大型印刷機・真空装置・ノイズ測定器 等数多くの設計経験を持って... -
社長ブログ一覧
「我が社の現状を語る」(264号)
◎今日から私どもの新しいお仲間に加わりました「井形 義博さん」宜しくお願い致します。 AZAの経営計画の1つの取組でもある「エキスパート社員」として採用をさせて頂きました。 既に1社の設計業務を完了させて入社となります。詳しくは、「社内トッピ... -
社長ブログ一覧
「苦労の時こそ、成長と飛躍の好機」(263号)
◎昨日、相模原法人会の「大野北支部全体会議」に出席して参りました。 場所は、淵野辺駅北口の「そば遊彩・大松」でした。AZAが創立から2年ぐらいは、 帰りも遅く、夕飯は会社で毎日出前を食べておりました。その際、大松さんに週のうち 2~3回は出前を... -
社長ブログ一覧
「功績を残し礎になる仕事」(262号)
◎昨日は皆様がお仕事に汗を流す中、お休みを頂き大変有難う御座いました。 毎日更新している「社長ブログ」だけはUPさせて頂きました・・。 実は昨日、銀婚式でもある25回目の結婚記念日で、せっかっくなのでお休みを頂き夫婦+ワンコ でゆっくり... -
社長ブログ一覧
「理念経営の浸透にクレド」(261号)
◎昨日、株式会社 ビジネスデザイン様にて 『会社好きの社員が増え同じ想いで働く社員が増える!理念経営セミナー』を 浦野Gr長、加瀬Gr長と共に受講してきました。 2部形式で、一部は小久保代表による「理念経営セミナー」~自社を知り、夢を語る~ セミ... -
社内トピック一覧
「会社好きの社員が増え同じ想いで働く社員が増える!理念経営セミナー」-72号
平成29年4月11日(火)14:00~16:00 株式会社 ビジネスデザイン様にて 『会社好きの社員が増え同じ想いで働く社員が増える!理念経営セミナ』ーを 長谷川社長、浦野Gr長、加瀬Gr長が受講致しました。 2部形式で、一部は小久保代表... -
社長ブログ一覧
「生き方を変えて免疫力を高めよう!」(260号)
◎外出時、お客様に伺う道すがら、桜の花が本当に綺麗で至る所で、お花見の人・カメラを持った人を 沢山見かけました。日本人の桜に対する思いは特別なのですが、最近は海外からもお花見のこの季節に 観光に来ることもブームになっているようです。年間外国...