「朝の夜明けから夜の星まで: 生活の中で見つける小さな幸せ」(1414号)業界初・ものづくり技術支援をサブスクで提供するAZA

技術屋のサブスク 書籍「精神科医が教える 毎日を楽しめる人の考え方」(著者:樺沢紫苑氏)では、日常を楽しむための三つのポイントが示されています。
①自分にとって楽しいことを優先し、日常生活に小さな工夫を加えることで楽しさを見つけることが重要です。
②遊びと時間管理のバランスを保ち、睡眠不足などの悪影響を避けるために遊びと仕事の時間を適切に配分することが勧められています。
③遊びを通じて脳を活性化し、能力やスキルを向上させることが可能であり、これは全年齢層に適用可能で、健康にも良い影響をもたらすとされています。本書では、これらの点を実践するための具体的な方法も提供されており、それらを友人や知人と共有することが強調されています。
――わたし・・実は、毎日が楽しいんです・・。つまらない日あまり有りませんし、多忙すぎる日なども沢山ありますが基本的に楽しい毎日を送っています。そんな私が何故楽しいか?
朝4時から夜22時までの私の日々をシェアしたいと思います。このブログでは、仕事と家事の両立をどのように楽しんでいるかをお話しします。
早起きの魔法: 私の一日は、4時の静かな夜明けから始まります。この時間は、一日の計画を立て、元気にスタートするのに最適です。
夕方の小さな楽しみ: 仕事を終えて家に戻ると、夕方5時には家族との貴重な時間が待っています。何も予定がないときは、愛犬の散歩でリフレッシュします。
夜は家事とリラックスタイム: 夕食後は家事の時間。共働き家庭の一員として、掃除から筋トレ、そしてリラックスできる入浴タイムまで、全力で取り組みます。その後はバルコニーで一日を振り返り、一杯でリラックス。22時には睡眠のため床につきます。
週末の家事マスター: 週末は、家事にさらに集中する特別な時間。モップ掛け、植木の手入れ、洗濯と、全てを自分で行い、洗濯物のきちんとした干し方には特にこだわります。
私の生活は、ストイックですが、家事に深く没頭することで大きな満足感を得ています。仕事も家事も、毎日楽しむことが私のモットーです。皆さんも、日々の生活の中で小さな楽しみや幸せを見つけてみてください。日常の小さな作業にも、幸せや満足感が隠れていることに気づくかもしれませんよ。

エンジニアリング事業部・最近の実績☆☆AtoZtoA