「グリーンイノベーション」(1161号)・・SDGsに取組むAZA

グリーンイノベーションという言葉を聞いたことがあるでしょうか?「なんか自然と環境ある感じだけど、詳しくはわからない・・・」と言う方が多いのではないでしょうか?そこで今回は、グリーンイノベーションとはどういったものなのか、またその施策の例を紹介します。グリーンイノベーションとは、社会の持続的な発展を目指して、あらゆる科学技術やイノベーションを用いて変革をうみ、世界的な課題である環境問題に対する取り組みのことです。社会の成長と環境の維持・発展を、トレードオフのように一方がよくなれば一方がまずくなるといった関係で捉えるのではなく、双方向的に持続的な好循環が生まれるように関係構築していくということです。2008年に、アメリカ民主党のオバマ大統領がグリーン・ニューディールと言う施策を打ち出して以降、世界的に注目されるようになりました。グリーン・ニューディールと言うのは、地球温暖化に対応する公共事業などに公的資金を注入し、新たな雇用を生み出したり、アメリカ経済を成長させようといった施策になります。遅れて2010年には、日本でも経済産業省がグリーンイノベーションを主軸において、環境に優しいエネルギー大国を目指した施策を打ち出す方針を発表したことで有名です。現在、環境省が中心となって日本政府がグリーンイノベーション推進のための取組を進めています。環境分野においては規制が多く民間によるイノベーションが起こりずらいため規制を緩和したり、大規模投資が必要となる場合もあるため環境技術開発に取り組む研究に資金を行き渡らせたりするなどを政府が主導して行う必要があるのです。 2050 年カーボンニュートラル実現に向けては、脱炭素燃料の普及拡大や電力の脱炭素化を推進する必要があり、脱炭素燃料の候補の1つとしてアンモニアが挙げられます。しかしアンモニアを燃焼すると、C02よりも強い温室効果を有する亜酸化窒素(N20)が発生することが問題視されていますが、N20を99%以上削減する技術開発を弊社の取引先でもある株式会社IHIさまが進めています。弊社も近いうちのこの技術のお手伝いをする予定です。

エンジニアリング事業部・最近の実績☆☆AtoZtoA