「自分で自分を育てますⅡ・・」(587号)

一度早朝に出社して、場所を移動して7時半から「テレワーク」しています・・。

といっても病院です。持病の定期検診に来ています。この5年間、主治医の配慮で

土曜日の数少ない診療枠を頂いていましたが、主治医の転勤と働き方改革の為、

土曜日の検診が無くなりました。平日は大混雑。北里大学病院は、皆さんご存知の

通り、認知度も高く、人気のある大学病院です。1日平均の外来患者数は何と・・

2800人、多くは午前中に集中しますので、アミューズメントパークのような賑わ」いにも感じます。なるべく待ち時間を減らせるように、7時30分に受付を行い検査の採血等は8時前には終わらせます。。診察は9時始まりですので、コンビニで

朝食を購入しフリースペースで朝食をとります。大きい病院ですのでコンビニも数件

あります。訪問する要件を除けば綺麗だし、近代的だしとても快適な施設です。(^_^;)

私の場合、周りの方にご迷惑を掛けないようにさえすれば、どこでも仕事が出来

ますので、待ち時間に少しでも仕事を進めたいと思いまーす。

自分を育てるのは自分

さて今日は午後から、東京商工会議所・港支部主催のセミナーに出席してきます。

セミナー名がとても長いのですが・・

『経営者必見!ここに応募したい!ここで働きたい!と思わせるハローワーク・中途

社員 求人の出し方の極意』

人手不足と言われている昨今、求人・採用戦略を構築する具体策を学んできます。

最近、学ぶことが不足していると実感しており、7月までに6本のセミナー受講と

3回の勉強会を申し込んでいます。

少しご紹介すると・・

◎2020年までの中小企業の「勝ち組」戦略

中小企業が現代の競争社会で勝ち抜き、生き残っていくために会社経営を学びます。

◎「木の上に立って見ましょう~自立を促すコーチングによる人材育成~」

組織の自立を促すコーチング術を学びます。

◎働き方改革関連改正法施行を受けて

働き方改革によって人材定着を実現し、生産性を向上させることを学びます。

◎目標を持って生きることのす素晴らしさ

アルピニスト野口健様の様々なことについてのチャレンジ精神を学びます。

7月以降の新年度には、業績も回復しつつありますので、来期にしっかりとした

教育プランを導入し、社員一同「学ぶこと」にも挑戦していく計画です。

———————————————————————————AtoZtoA—-
 「技術をデザインする」  マルチエンジニアリングのAZA