「🎃ハロウィンの社内風景と広告紹介」(1858号)

本日は「お仕事情報の木曜日」。社内の季節行事と、現在展開中の広告についてご紹介します。
🎃1.ハロウィンランチパーティー準備中!
10月に入り、アザエンジニアリングの社内もハロウィンムード一色です。オレンジや黒の装飾が並び、あちこちにカボチャの笑顔があふれています。このイベントは、10月20日の創業記念日(今年で36周年) に合わせて2年前から始まったもの。今年も管理部を中心に、豪華なお弁当やスイーツの準備 が進行中です。メインの ビンゴ大会 では、恒例の「お菓子詰め合わせ」も登場予定!平日の昼休みに開催することで、できるだけ多くの社員が参加しやすくしています。ささやかではありますが、非日常のひとときを“みんなで笑って過ごす”時間にしたいですね。
💡2.AZA WORKS 広告のご紹介!
アザエンジニアリングの別ブランド 「AZA WORKS」 は、図面作成やデータ作成のサポートを行うサービスとして、少しずつ認知が広がってきました。今回は、その取り組みの一環として制作した **最新広告** をご紹介します。Google広告をはじめ、各種メディアで掲載を進めており、11月からは「かながわ経済新聞」にも登場予定 です。
広告には、
> 「外注したい図面作成、AZA WORKSへ。」
> ― スピーディーに、気軽に・・。
というメッセージを込めました。“図面屋さん”としての原点を大切にしながら、デジタルの力で新たな出会いを生み出す挑戦です。36周年の感謝とともに、社内外に“笑顔”と“変化”を届けていける一年にしていきたいですね。