アザエンジニアリングでは、一昨年に導入して好評だった株式会社ヴァカボさん提供の「食育マルシェ」を、6月より再び導入することになりました。
この取り組みは、社員の健康促進と家族ぐるみのウェルビーイングの観点からも非常に高く評価されていましたが、いったん中断しておりました。
しかし、「またやってほしい!」「楽しかった」「勉強になった」」など、多くの皆さんから再開を望む声をいただき、このたび再導入を決定しました。
🍅食育マルシェとは?
「食育マルシェ」は、ただのセミナーではありません。
楽しく、ためになり、健康にもつながるユニークなプログラムです。
以下のような内容で実施いたします。
🍅 実施内容のご案内
野菜クイズセミナーの開催
・毎月第2水曜日の12:15~12:45(約30分間)
・Zoomウェビナー形式で開催します。
・クイズ形式で楽しく野菜について学べます!
🍅旬の野菜BOXを年2回プレゼント!
・ご家庭に直接、季節の新鮮な野菜が届きます。
・ご家族で一緒に「食」を囲み、自然と健康への意識も高まります。
🍅食育の効果は?
「食育」は単なる知識の提供ではなく、生活習慣や家族のコミュニケーションにも良い影響を与えると言われています。
・野菜の旬や栄養素を知ることで、日々の食生活が自然とヘルシーに。
・家族でクイズに参加しながら、”食卓での会話が増えた”という声も。
・子どもたちの「野菜嫌い克服」にもつながった、との報告もありました。
アザエンジニアリングが掲げる健康経営とウェルビーイング経営にも、ピッタリな取り組みだと感じています。
「仕事も大事、でも健康があってこそ」
これは私が難病と向き合いながら痛感していることでもあります。
社員の皆さん、そしてそのご家族も笑顔でいられるように、
これからも楽しみながら学べる健康企画を続けてまいります。
6月からの再開、どうぞ楽しみにしていてください!