*.:*・必見!!あざちゃん健康通信・*:.*
🌞リフレッシュ!ラジオ体操で健康習慣🌞
みなさん、毎日のお仕事お疲れさまです!💻✨あざちゃんシスターズの姉のひーちゃんです💖
寒暖差が激しい今日この頃、みなさん体調はいかがでしょうか?
春は、自律神経が乱れやすく、体調を崩しがちな季節といわれていますね(*_*)💦
心身を整えるためにも、日常にちょっとした工夫を取り入れて、楽しく過ごしたいですね🌸
AZAでは健康経営の一環として、長年、1日2回【 ラジオ体操 】を実施しています! 📻💪
業務に集中しているとつい体が固まりがちですが、ラジオ体操の時間に少し身体を動かすだけで気分転換✨
心も体も少しリフレッシュできますよね(*^^*)
正直、運動が苦手なわたしも…会社のラジオ体操だけは真面目にやっています!笑
みなさんはどうですか?🤗
「気分転換にはなるけど、、短い運動で身体に効果はあるの?」と思っている方もいるかもしれませんが、
実はラジオ体操って、、、
全身の約400種類の筋肉をバランスよく動かせる優れた運動なんです!💪💃
🔹どんな効果があるの・・・?
☑ 血行促進&肩こり解消!
肩甲骨や背筋をしっかり動かして、長時間のデスクワークで固まりがちな肩や首をほぐし、血流を改善🌿
むくみや疲労感を軽減!🌱
☑ 姿勢がスッキリ、リセット!
背中やお腹の筋肉を意識することで、自然と姿勢が整う✨
☑ 集中力アップ!
適度な運動で脳が活性化し、仕事のパフォーマンスもUP🚀
☑ 気分もリフレッシュ!
体を動かすことでリラックス効果があり、気持ちもスッキリ✨
・・💡point 💡・・
ラジオ体操を行なう際には、「リズムに乗って大きくのびやかに動くこと」が重要!
*呼吸を意識すること
*動きを一つひとつ丁寧に行ない指先まで伸ばすこと
*動かしている部位に集中すること
なんだか、これを知るだけで、次のラジオ体操の時間が楽しみになってきましたね?!( ̄▽ ̄)
テレワーク中の方も、ご自宅で気軽にできるように動画のリンクをご案内しています🎥
「今日はちょっと体が重いな~😣」なんて日こそ、ぜひラジオ体操でスッキリ!リフレッシュしましょう!
少しずつ続けて、習慣にしてみてくださいね!🤗✨
今後もみなさんの健康のために、健康経営の取り組みとして、 無理なくできる健康習慣を
みなさんと一緒に楽しみながら続けていけたら嬉しいです😊✨
そして・・・ラジオ体操以外にも「こんな取り組みがあったらいいな!」というアイデアやリクエストがあれば、、
是非あざちゃんシスターズまで・・・♡