週末ですので少しフランクなお話です。新聞で「10月の開運日カレンダー」を読みましたが、なんと週明け6日(月)は「一粒万倍日」と「天赦日」が重なる年内屈指の吉日で“最強開運日”とのこと。さらに寅の日や巳の日、大安も続き、“金運”や“縁起”にまつわる吉日が目白押しだそうです。こうした暦(こよみ)のめぐり合わせに、ついワクワクしてしまうのは私だけではないでしょう。
実は私の趣味の一つはジャンボ宝くじ。毎回欠かさず購入して、当たった時のことを具体的に妄想して楽しんでいます。こういう開運日があると、その妄想にさらに拍車がかかるのです(笑)。では、もし私が 1等+前後賞 を引き当てたらどうするか?
真っ先に思いつくのは、自社・アザエンジニアリングへの投資です。最新設備や研究開発、人材育成や新規事業に資金を惜しみなく注ぎ込み、高収益体質の会社へと進化させたい。そして、日頃から支えてくれている社員の皆さんへも恩返しをしたい。給与やボーナスのアップ、教育制度や福利厚生の充実、さらには社員持ち株制度などで“会社のオーナー感”を持ってもらう。そんな未来像を思い描くだけで、ちょっとカッコいい気分になります(笑)もちろん宝くじは「運」。当たる保証などありません。けれど、暦や吉日を意識することは、私たちに前向きな気持ちを与えてくれます。「今日は縁起の良い日だから一歩踏み出してみよう」――そんな小さな意識の変化が、行動を変え、未来を育てていくのだと思います。皆さんにとっても、10月がチャンスに満ちた月となりますように。どうぞ楽しく、そして穏やかな週末をお過ごしください。