「インフルエンザ流行の早まりと弊社の新たな取組!」(1852号)

健康経営情報の水曜日です。ようやく季節は秋🍁へと移り変わろうとしていますが、今年は例年よりも早くインフルエンザの流行が始まっているとのニュースがありました。
背景には、万博などの大規模イベントによる訪日外国人(インバウンド)の増加や、異常な暑さで長時間エアコンを使用する生活習慣が影響していると指摘されています。こうした環境は、体調を崩しやすく、また感染症が広がりやすい要因にもなっています。
私たち一人ひとりができることとして、基本的な感染症対策(手洗い・うがい・換気)に加え、ワクチン接種による予防も大切になります。
■ 弊社でのインフルエンザワクチン接種補助について
以前にもご案内していますこれまで弊社では、インフルエンザワクチンを接種される社員の方に対し、特別休暇(半日)を付与してきました。
しかし今期より、社員の健康保持を目的に新たなサポート制度を導入します。
【対象】
社員全員(就業中の方)
【補助内容】
* 年1回、接種費用のうち 上限5,000円(税込)までを会社が負担
インフルエンザは重症化するリスクがあり、仕事や日常生活への影響も少なくありません。会社としても、皆さんが安心して健康に働ける環境を整えることを大切にしています。
ぜひ、この制度を活用しながら体調管理に努めていただければと思います。
「健康経営」は、社員一人ひとりの元気が会社全体の力につながる 取り組みです。これからの季節も、しっかり健康を守っていきましょう!