「夏休みシーズン・夏のコロナ感染にご注意を!」(1819号)

【健康経営の情報】今週は夏休みを取っている社員が多く、社内はガラ~ンとしています。
そんなこともあって、今週は軽めの内容でお届けします。
ふと思い返すと、昨年のお盆前の週、私もついに“人生初”のコロナ感染を経験しました。発熱や倦怠感、喉の痛みなど、想像以上に体力を奪われるもので、やはり健康のありがたさを痛感した出来事でした。さて、厚生労働省の発表によると、2025年8月1日公表のデータでは、第30週(7月21~27日)の新型コロナウイルス感染症の定点当たり報告数が4.12となり、第25週(6月16~22日)から5週連続で増加しているそうです。近年、COVID-19は夏と冬にかけて患者数が増える傾向があり、今年の夏もさらなる流行が懸念されています。実際に、先週は弊社でも感染者が出ました。旅行や帰省で人との接触機会が増える時期ですので、どうぞ皆さんも手洗い・うがい・マスクなど、できる範囲の予防を心がけてください。
この夏も元気に過ごして、楽しい思い出をたくさん作りましょう!