いよいよ本格的な夏到来。猛暑日が続いていますが、地元・相模原市中央区もこの時期ならではの熱気に包まれています。今回は、弊社の本社所在地でもある中央区の夏の風物詩をご紹介します。
「第37回 大野北銀河まつり」が8月2日(土)・3日(日)に開催!
台風の影響が懸念されますが、弊社の目の前の鹿沼公園を会場に、今年も「大野北銀河まつり」が開催されます。中央区誕生15周年という節目の年にあたり、例年以上に地域色あふれる内容が予定されています。このお祭りは、中央区が誇る三大夏祭りのひとつ。他には、先日開催された「上溝夏祭り」と、9月6日開催予定の「相模原納涼花火大会」があります。
宇宙を感じるまち「さがみはら」ならではの祭り
大野北地区には「JAXA相模原キャンパス」があり、宇宙への憧れと希望が地域の文化に深く根付いています。もともとは「ふちのべ銀河まつり」として始まったこのお祭りも、今では「大野北銀河まつり」と名を変え、地域の団体や住民が一丸となって創り上げる祭典となりました。
見どころ満載の2日間!
▼ ステージイベント
地元の子どもたちの演奏やダンス、さらにはプロのミュージシャンや人気YouTuberの出演もあり、世代を超えて楽しめる内容です。桑田佳祐さんのものまねで有名な「ケイスケ」さんの登場も予定されています。
▼ 飲食ブース・休憩スペース
定番の屋台グルメから地元の逸品まで、充実した飲食ブースも魅力。家族で、職場の仲間と、ふらっと立ち寄っても楽しめます。
▼ 銀河マルシェ
地域の人気イベント「手づくりマルシェフェスティバルin淵野辺」が、今回は「銀河マルシェ」として登場!個性豊かなハンドメイド作品が並びます。
▼ 星空観望会&手筒花火(8月2日のみ)
夜の目玉イベントは、星空観望会と手筒花火。光明学園の和太鼓部による迫力の演奏と、夜空を彩る幻想的な花火の競演は必見です。
▼ 「大野北ふるさとまつり」同時開催!
地域団体によるステージやブース出展、そして青山学院大学アメリカンフットボール部のパフォーマンスなどもあり、まち全体で夏を楽しめる工夫が随所に見られます。
私たちアザエンジニアリングも、この地に根差した企業として、地域の活気と絆に日々支えられています。このようなお祭りに触れることで、地元愛がいっそう深まると感じます。
お近くの方はもちろん、少し足を延ばしても価値あるイベントです。ぜひ「大野北銀河まつり」で夏の思い出を作ってみてください!それでは楽しい週末をお過ごしください。
追伸 今日から相模原市橋本の七夕🎋祭りも開催されます。