「夏本番、大暑と夏休み――そして投票もお忘れなく!」(1803号)

いよいよ7月も後半戦。梅雨明けの気配とともに、夏らしい暑さがジリジリとやってきました。来週はいよいよ夏本番――子供達も夏休みが始まり、イベント盛りだくさんの1週間になりそうです。
☀夏の節目が続々と…
まず、7月20日(日)は参議院選挙の投票日!
国の未来を決める大切な選挙です。冷房の効いた投票所でさっと済ませて、清々しい一日をスタートさせましょう。「誰に入れても変わらない」なんて言わず、一票でしか変えられない未来もあるという気持ちで、ぜひ足を運んでください。
そして、7月23日(水)は二十四節気の「大暑」。一年で最も暑さが厳しくなる時期です。
さらには7月25日(金)は「土用の丑の日」!うなぎの香ばしい匂いを想像するだけで、元気が出てきますね(笑)
イベントが詰まっている来週は、「体力」と「気持ち」の両方を充電するタイミングにもなりそうです。
🎬映画も充実、趣味の時間も大切に
今年は夏休み映画がとにかく豊作。涼しい映画館でのんびり映画を観るのは、もはや夏のレジャーの王道ですね。私は、仕事の合間に買い込んだ書籍たちをじっくり堪能しつつ、映画鑑賞も満喫したいと思っています。「学び」と「リフレッシュ」のいいバランスがとれるのが、夏の魅力かもしれません。
👶家族が増えた、にぎやかな夏
私事ではありますが、娘夫婦がすぐ近所に越してきました。そして先日、2人目の孫が誕生!家族が増えるというのは、本当に嬉しいものですね。にぎやかな笑い声と泣き声が交錯し、家の中がますます活気づいています。さらに、生後9ヶ月の愛犬の子育ても真っ最中。そんなにぎやかな毎日だからこそ、仕事にもいっそう気合いが入ります!
🧊暑さに負けず、元気な1週間を!
来週は、暦もイベントもにぎやか。忙しさもあると思いますが、こまめな水分補給と“冷え活”を取り入れて、体調管理を万全にしてくださいね。それでは皆さん、よい週末と元気な夏のスタートを!